新着ブログ
新着情報
保育の様子
給食の様子
大切なこと
園概要
1日の生活と年間行事
食べる
遊ぶ
自然の中で遊ぶ
リズム遊び
入園
採用
アクセス
災害 苦情
子育支援
学童
施設利用
園庭解放
インスタグラムへ
新着ブログ
新着情報
保育の様子
給食の様子
大切なこと
園概要
1日の生活と年間行事
食べる
遊ぶ
自然の中で遊ぶ
リズム遊び
入園
採用
アクセス
災害 苦情
子育支援
学童
施設利用
園庭解放
インスタグラムへ
仲間と自然
新着ブログ
保育の様子
保育の様子
保育の様子
· 27日 12月 2024
もちつきをしました
今日は楽しみにしていたもちつきです。子どもたちは今日のために裏山から薪をもってきて、のこぎりで程よいサイズに切ってくれました。 また、前日も当日も年長のお父さんお母さんが準備を手伝い、とても楽しいもちつきとなりました。お父さんの迫力あるもちつきに、「はい」「それ」「もういっちょ」と元気な掛け声が響きました!...
続きを読む
保育の様子
· 16日 12月 2024
おひさま保育園と交流しました♬
大村にあるおひさま保育園さんが遊びに来ました。朝から雑巾がけをしたあとは園の裏山で大きな丸太を運びながら家を作りました。 お昼前後はスーホの白い馬の大型絵本やモンゴルの写真を見た後、モンゴル出身のドラン馬頭琴楽団さんによる馬頭琴の生演奏を聞きました。スーホの白馬にちなんだ歌やリズム遊びも楽しみました。...
続きを読む
保育の様子
· 22日 11月 2024
タイや跳び箱を作りました
大きなタイヤ跳び箱が欲しい!と子どもたちが話していたので、県営バスに電話すると、大型のタイヤを二本頂きました。それも駐車場まで持ってきてくれました。 子どもたちは裏山公園まで自分たちでタイヤを運びました。柵があって通れないところはタイヤを立てて運ぶといいよ!と男の子が提案。 1日でタイヤを運び、穴を掘り、埋めてあっという間に完成しました。 これから跳び箱が楽しくなります! 長崎県営バスさん、ありがとうございました。
続きを読む
閉じる